《学習園に若いパワー》
9月6日(土)
「モル先生 一年生をスカウト」
今日は高校生が多いと思ったら、モル先生が一年生を4人も連れて来てくれました。
今いる生徒さん達が来春卒業した後を心配していたので、とてもありがたく、うれしくなりました。
楽しんで続いてくれるといいな。
周辺の田んぼでは稲刈りもはじまりましたが、オニバスは花数も増えて、またまだ見頃真っ最中です。
数本あるサンショウの一本に鮮やかな赤い実がたくさんついています。
花からはマメ科を想像できないネムの木には立派なサヤが風に揺れています。
いつも作業の最後に、胴長を履いたまま水の中でジャブジャブと洗いますが、今日はお天気が良くて、並べて置いたら乾きました。
いつも始末をしてくれているモル先生、大助かりです。

「モル先生 一年生をスカウト」
今日は高校生が多いと思ったら、モル先生が一年生を4人も連れて来てくれました。
今いる生徒さん達が来春卒業した後を心配していたので、とてもありがたく、うれしくなりました。
楽しんで続いてくれるといいな。
周辺の田んぼでは稲刈りもはじまりましたが、オニバスは花数も増えて、またまだ見頃真っ最中です。
数本あるサンショウの一本に鮮やかな赤い実がたくさんついています。
花からはマメ科を想像できないネムの木には立派なサヤが風に揺れています。
いつも作業の最後に、胴長を履いたまま水の中でジャブジャブと洗いますが、今日はお天気が良くて、並べて置いたら乾きました。
いつも始末をしてくれているモル先生、大助かりです。

今日の作業は草刈りや池の増え過ぎたミツガシワの整理でした。
(もじゃこ)