生物多様性保全ネットワーク新潟からのお知らせです
ご興味ある方はぜひ!
********************************************************
生物多様性保全ネットワーク新潟 会員の皆様
ご支援頂いている皆様
小千谷市のみちばた案内人の会から、山本山山麓での雪上観察会の案内です。
3/28(日)、8:00am 小千谷市クラインガルテン集合です。
残雪はまだ1.5m以上ありますので、しばらく早春の雪国を楽しむことができそう
です。
雪が凍ればスノーシューがなくとも、雪上を自由に歩く凍み渡り(硬雪渡り)が
できます。
しっかり冷え込むことを期待したいと思います。
ご質問、申込みは下記事務局まで。
生物多様性保全ネットワーク新潟 事務局 井上 信夫
Tel:025の270の2010 携帯電話:090の3063の3167 どちらも「の」を抜いたものが番号です。
Mail:naturewk@basil.ocn.ne.jp
********************************************************
生物多様性保全ネットワーク新潟 会員の皆様
ご支援頂いている皆様
小千谷市のみちばた案内人の会から、山本山山麓での雪上観察会の案内です。
3/28(日)、8:00am 小千谷市クラインガルテン集合です。
残雪はまだ1.5m以上ありますので、しばらく早春の雪国を楽しむことができそう
です。
雪が凍ればスノーシューがなくとも、雪上を自由に歩く凍み渡り(硬雪渡り)が
できます。
しっかり冷え込むことを期待したいと思います。
ご質問、申込みは下記事務局まで。
生物多様性保全ネットワーク新潟 事務局 井上 信夫
Tel:025の270の2010 携帯電話:090の3063の3167 どちらも「の」を抜いたものが番号です。
Mail:naturewk@basil.ocn.ne.jp
この記事へのコメント